りんごママ

8歳1歳ママの防災&子育てママ 🍎家庭でできる防災アイディアをママ目線で発信 🍎防災備蓄収納2級プランナー認定 🍎地域防災リーダー登録 🍎子育&防災ブログはじめました 🍎ズボラ母ちゃん年の差育児 🍎ほかにも生活・節約・趣味・ダイエット・推し活のことも

防災

台風・大雨に備えてお家でできることは?自宅の台風対策の基本を紹介

ママ 台風が多い時期。なにかしら備えたほうがいいんだろうけど、なにもしてない… ママ 雨風強くなる前に避難したほうがいいんだろうけど、おじいちゃんおばあちゃんもいるし、子連れで避難は大変そう… &nb ...

防災

小学生向け!子どもに持たせる防災リュックリスト&子どもと学ぶ防災教育のヒント

ママ 小学生になった子どもに、大人とは別で防災リュックを用意したいけど、重すぎないかな? ママ 子どもと防災について家で学べる本とかサイトが知りたい   近年頻発する自然災害。家庭内で準備し ...

防災

緊急地震速報が鳴ったらどうする?地震が起きたときに身を守る行動とは

ママ 緊急地震速報が鳴ったらどうしたらいいの? ママ スマホから警報音鳴っても、びっくりして動けないまま…   南海トラフ地震、首都直下型地震など、大きな地震はいつ起こるかわかりません。これ ...

防災

被災地支援のために自宅や居住地でできること|個人にもできる復興支援8選

ママ 災害で被害に遭われた地域のために、なにかできることないかな ママ でも現地に災害ボランティアに行くのは、小さな子供もいるし、仕事もあるし…   大きな地震や水害が起こったとき、「被災地 ...

防災

猛暑に停電!備えるべき暑さ対策&夜間や電車で停電した場合はどうする?

ママ 猛暑の時期に災害・停電が起きたらやばいよね…? ママ 真夏の停電に備えて、何が必要?   地球温暖化によって、猛暑や酷暑の日が増えた近年。クーラーや扇風機なしの生活は考えられなくなって ...

防災

【超重要】地震発生直後に身の安全を守る防災グッズ8選&命を守る行動

ママ 地震に備えて食料や水をそろえてるけど、そもそも発生時・発生直後はどうしたらいいの・・・? ママ 地震が発生したときに身を守るためにしなきゃいけないことってなに・・・?   南海トラフ地 ...

防災

初めて災害ボランティアに参加する女性向け!申込みから事前準備・注意点まで解説

災害ボランティアに参加してみたいけど、初めてだからなにから準備したらいいのかわからない 女性ひとりで参加しても大丈夫かな?少し不安・・・   近年頻発する自然災害。 地震や大雨・台風などの災 ...

防災

台風・大雨で避難!ママ目線の準備・自宅の安全対策・注意事項を解説!

ママ 台風の警報が出たとき、避難する前に何準備したらいいの? ママ 雨風強くなる前に避難したほうがいいんだろうけど、子連れで避難は大変そう…   台風・大雨は天気予報で前もって知ることができ ...

防災

台風で子連れ避難のタイミングは?警戒レベルや在宅避難する判断基準を解説

ママ 台風の予報が出たら、子連れだといつのタイミングで避難したらいいのかな? ママ 雨風強くなる前に避難したほうがいいんだろうけど、結局大した被害がなかったら…   台風は、発生・上陸が天気 ...

防災

備蓄に必要な水の量は?災害で断水時のために水を保存する6つの方法

ママ 災害備蓄で水が必要っていうけど、どれくらい備えたらいいの? ママ 備蓄の水は準備してるけど、飲み水分しかない。生活用水も準備が必要なの?   地震や台風・大雨・洪水など、いざというとき ...