ホーム » 育児 » 【レビュー】進研ゼミ小学講座「チャレンジタッチ」1年間の感想とおすすめポイント

広告 育児

【レビュー】進研ゼミ小学講座「チャレンジタッチ」1年間の感想とおすすめポイント

りんごママ

※当ブログは広告を掲載しています

習いごとに迷う季節

もうすぐ春休み。

小学校も入学式が近づいています。入学にむけて、子どもの習い事はなにをさせようか悩みますよね。

塾、水泳、ダンス、ピアノ、習字・・・そのひとつに挙がるのが「進研ゼミ」です。

 

「進研ゼミ小学講座って周りでやっている子が多いけど、実際の評判はどうなの?」

「進研ゼミ小学講座のメリットとデメリットどっちも知りたい!」

このように考えているママも多いと思います。

利用者数が多く、またサービスも充実している一方で、悪いレビューや口コミを見かけたり、お子さんや家族の毎日の生活サイクルに合わず、自分たちには進研ゼミは合わないかも?と不安に思う家庭もいるかと思います。

 

そこで今回は、わが家で小学校1年生の子どもが、進研ゼミ小学講座を受講した感想をご紹介したいと思います。

 

この記事を読み終わるころには、ベネッセの通信講座をするかどうか考える材料になると思います。

ぜひお気軽に読んでいただけたら嬉しいです。



受講費が安い&家で完結できるから忙しいママにオススメ!

わが家では子どもが2歳のときからこどもチャレンジEnglishを始め、4歳からこどもチャレンジを追加受講、小学生から進研ゼミ小学講座を受講しています。トータルで現在5年目。

進研ゼミの最大の特徴といったら「自宅で受講できること」ですが、この点がわが家には最も合っていたと思います。夫婦共働きで不定休のため、決まった曜日の夕方に塾などへ送迎するのが難しく、下のきょうだいもまだ小さいので、夕方以降に通うのは、なかなかハードルが高い状況でした。

 

また料金の安さも、選んで良かった点のひとつ。

わが家は進研ゼミ小学講座に、追加料金でオンラインスピーキング(オンライン英会話)も受講していますが、月々で計算すると約6500円ほど(2022年・小学校1年生のわが家の場合)。

進研ゼミ小学講座のみなら、それよりも安い料金で、国語・算数・英語・基本的なプログラミング・生活・電子書籍・模擬試験などのプログラムが受講できます。詳しくは最新の料金情報をご確認ください。

(料金は12ヶ月一括払い、6ヶ月一括払い、毎月払いで、ひと月当たりの料金が異なります。12ヶ月一括払いの方が、毎月払いよりもお得です。なお、学年があがると料金が上がります)

【進研ゼミ小学講座】進研ゼミの基本情報

 

進研ゼミ小学講座の注目ポイント

・学習塾や他の通信講座より月々の料金が安い

・学校の教科書に対応できるよう、事前に確認できる

タブレット端末を用いた「チャレンジタッチ」を用いた学習コースと紙教材を用いた「チャレンジ」での学習コースを選択できる(いつでも変更可能)

・2つの学習コースによる上記の料金の違いはなし

・赤ペン先生添削指導あり

自分のペースや、家族の対応できる時間で学習が進められる

1回分のレッスンが15分ほど

・マストで終わらせたい「メインレッスン」と、それが終わったらさらに取り組みたい子ができる「実力アップレッスン」がある

・努力賞ポイントをためてお気に入りの景品と交換できる

受講費内でレベルにあわせて英語(Challenge English)を学習できる。

・学習状況を把握したり、保護者とお子さんの間で画像やメールやりとりができる

保護者向けの安心サポートが充実している

・中学受験対策も可能

・個人の興味に合わせた追加オプション教材の用意(英会話、プログラミング、思考力UP、ダンス、そろばん、WEBデザイン・・・)

【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチ体験動画

まずは数ヶ月だけやってみるのもオススメ

進研ゼミ小学講座の特徴として、料金の安さがありますが、12ヶ月一括払い、6ヶ月払い、毎月払いと選ぶことができます。毎月払いを選択することで、まずは数ヶ月お試しにやってみて、今後も継続するか検討することもできます。最短2ヵ月から受講できます。

※ただし、「チャレンジタッチ」を受講6ヶ月未満で退会あるいは、紙媒体「チャレンジ」へ変更した場合、タブレット代として、9,900円を支払う必要があります。

 

ちゃんと自分で計画して取り組めるか不安・・・という方もいるかもしれません。チャレンジタッチをひらくと、キャラクターが「今日は◎レッスンがんばってみよう」と声をかけてくれ、どれくらい今月は進んだかを直感的にアプリで示してくれます。小学校低学年のお子さんも、「今日は◎レッスンやってみよう」と自分で意識づけする習慣化ができ、保護者とのかたとも「今日はどれくらいやろうか?」「今日はこれくらいがんばる!」と会話もしやすいです。

 

【進研ゼミ小学講座】チャレンジタッチほかのタブレット学習との違い

また、チャレンジタッチはタブレット上でキャラクターが解き方やポイントをアシストしてくれ、ゲーム感覚で取り組めたり、直感的に理解しやすいです。丸付けや解説、解き直しのサポートもタブレット上で行ってくれますので、保護者の方のサポートも少なく済むこともポイントです。

逆にデメリットは、それでも学習内容をやりきれない、というお子さんもいるかと思います。そういったときは、まずは最短2ヶ月~数ヶ月おためしでやってみることから始めると良いと思います。そして、マストでやることを勧められている「メインレッスン」をやりきることを目標に、習慣化できると良いと思います。

※ただし、「チャレンジタッチ」を受講6ヶ月未満で退会あるいは、紙媒体「チャレンジ」へ変更した場合、タブレット代を支払う必要がありますのでご注意ください。

ちなみにわが家の場合

わが家では、朝食を済ませ、身支度や学校出発準備もすべて終わったあとの約30分間、学校に行く前に1人でチャレンジタッチに取り組んでいます。その間にわたしは、家事や下の子の離乳食をあげるなどしていますが、チャレンジタッチでどうしても分からない事があるときだけ、子どもから声を掛けてきます。

時々、私のほうでチャレンジタッチの学習がどれくらい進んだかがわかる、「冒険マップ」やレッスンの進捗をチェックし、ペース配分を声かけしています。また、子どもから保護者宛のメールアドレスに送られてくる、頑張ってるよメールやスタンプ、作成した画像などを受信したら、励ましと褒めるメールを返しています。こういった「大人の体験を味わえるコミュニケーション」も、子どもにとって楽しいようです。

 

進研ゼミ小学講座がオススメな人はこんな人かも

進研ゼミ小学講座がおすすめな人は以下のような方

 

好きな時間に短時間で学習に取り組みたい方

他の習い事や勉強と両立したい方

保護者が忙しくて送迎などが難しい方

毎月の習い事費用を抑えたい方

国語・算数のほかに、英語やプログラミングなども習いたい方

 

わが家も、当初は、小学校の宿題と進研ゼミ小学講座の学習を両立できるかな?と心配でした。ですが進研ゼミでは、ゲーム感覚のように楽しめる教材や、頑張ったあとにもらえる景品やサービスが定期的に用意されていたり、努力を継続した先に得られる達成感を学べ、自主的に学習に取り組むようになったと感じています。



(りんごママ)

  • この記事を書いた人

りんごママ

8歳1歳ママの防災&子育てママ 🍎家庭でできる防災アイディアをママ目線で発信 🍎防災備蓄収納2級プランナー認定 🍎地域防災リーダー登録 🍎子育&防災ブログはじめました 🍎ズボラ母ちゃん年の差育児 🍎ほかにも生活・節約・趣味・ダイエット・推し活のことも

-育児
-, ,